2011年5月2日月曜日

GW…

GWだというのに天気悪いです(*´・Δ・)(・Δ・`*)ネー
…まぁウチはどこも行かないので問題ないですが┐(´-`)┌

そんなこんなでPCいぢり。
放置してた諸々片付けたりしつつ、以前から気になってたフリーソフト導入をw


まずは『Taskbar++』
タスクバーの、開いているソフトやらフォルダやらのボタン並びを
変更できるソフトですね~。

大量に色々開いている時に起動。
地味だけど、並び順を好きなように変えられるのは効率UPになって良い♪


次に『QTTabBar』
Windows エクスプローラ(フォルダ)をタブ化させるソフト。

タブ自体は、私の使用状況からして…
思った通りさほど便利さを感じなかったのですが。

必ず複数フォルダを開くような作業をする時用に、
「グループ」管理できるのが便利でした。

「デスクトップツール」有効化で、タスクバーの何もないところの
ダブルクリックでグループのフォルダ開けたりするのも便利☆

WS000213

あと、画像のサムネイル見れるもの良い♪

 

オプションで、アプリケーション登録もできるんですが。

WS000215

私のPCは、何故かファイルを開くのも、右クリックもやたら遅くて。
(何か競合が発生しているんだと思いますが、原因は調べてません...ー ー;)

よく使うのはこちらに登録したところ、
どれも一瞬で開くようになりましたヾ(*゚∀゚*)ノ

これだけでも、コレ入れた甲斐はあったかもw

 


昨年末、愛機PCがぶっ壊れまして。
時期が時期、急ぎの仕事もあって、慌てて『とあるお店』に修理持ち込んだんです。

その場で開けてくれて、原因探し。¥1,500-也。安いっw(゚o゚)w

電源・グラボが逝っちゃってたので、交換(ちょびっとグレードUPw)。
工賃含めて、¥30,000-弱。

夜持ち込んで、次の日の午前中に作業終了のお電話頂けるという
スピード解決!

安い・早い・超親切っっヾ(*゚∀゚*)ノ
愛知にお住まいの方、PC修理は『PCワールド』お勧めですっっ!!


――っと。
そこで問題となったのが、かれこれ1年↑放置していたパパさんPC。

パパさんPCは、オークション・カスタマイズ入手の自作PC。

以前住んでいた場所でのPCショップでは、開けるだけで¥15,000-近くかかるといわれ。
電源が入らなくなった故障原因で思い当るのは、電源かHDDかマザボ。
見積もりにそれだけかかっちゃうと、修理費用がかさむし、
もしかしたら買った方が良い事になりそうで放置してた訳ですが。

上記のお店なら、見積もりまででも安くて済む♪ という事がわかり…
私のPCを即行修理に出した手前、ダメともいえず――
先月、パパさんPCを件のショップに持ち込みました。

故障原因は、電源だけ!
…安心したのも束の間、パパさんはグラボを物欲しそうに眺め続ける事、数十分。

かわいそ~になったので、最新はダメだけど、
ちょっとのグレードUPならいいよーと許可を出し(私もやったしね^^;;)
結局、電源+グラボ交換。

…何か面白くないので(←
私もスピーカー買ったりででw 都合¥30,000-ちょいの出費也。

 

っつ~訳で、GWはどこにも行かない事が決定された次第...┐(´-`)┌

まぁいいんですけどね~。
どーせどこも混んでいるでしょーし、職場の人のお家に遊びに行く約束できたし♪

溜まってる仕事でも片付けましょ~。

2011年4月17日日曜日

Janetter

こないだ、TwitterクライアントをSaezuriに変更したばかりだったんですけど…。

  • 画像サムネイルが小さい為、もっとよく見たいと思う事が多く、
    その度にブラウザで見なければならないのが若干、面倒。
  • 常に開いておきたいTL3つを切り替える、
    キーボードショートカットがないのが不便。
  • 起動の度、その開いておきたいTL2つを「手動で」
    開かなきゃならないのが面倒。

この3点がネックになり、
もひとつ気になっていた、Janetterを使ってみる事にしました。

これを後回しにしていたのは、『ログを保存する』ってとこだけだったのですが、
…大して使っていないのもあってw
思ったより小さいサイズだったので良かった♪

Saezuri使ってた時に感じたネックは、

  • よく見たい画像は画像ビューアで表示されるので、
    ブラウザの作業の邪魔にもならない。
    しかもビューアは、フォーカスが外れると勝手に閉じてくれる。
  • 常に開いておきたいTL3つは、マルチカラムで表示。
    その分、幅は広がったけれど…まぁ許容範囲内。
    マルチカラムのフォーカス移動は矢印キーで行えるのが便利。
  • マルチカラムで開いたタブを記憶してくれるので、
    起動時に開き直す必要もない。

…という具合に解消。

少し気になる点といったら、
画像ビューアの表示位置が常に真ん中だとか、
Tabキー押しのフォーカスを外す方法がよくわからなかったりとかするけど…
当分こちらを使いそうです☆

 

◆◇キャプチャ◇◆

WS000204

WS000205

Saezuriの見た目とポップアップは気に入っていたんですけどね~(´・ ・)

 

WS000208

 WS000207

テーマは「Green・葉っぱ」を使用。
デスクトップ背景は風景なので、上部の空と合うし、
視覚的に、ちょこっと公園にいるような気分になれるのでw

ポップアップは若干地味というか面白味がないけれど、
同時間?ツイートが1つの画面で見れるのは良い。

画像サムネイルも表示されたらいいのに~。

 

WS000206

長らくお世話になったTween。
…こうして見ると、やっぱり地味ですね(T▽T)

画像サムネイルも、なかなか表示してくれなかったりしたな~。

こちらはもう起動する事はなさそなので、本日を以てお別れとします><
|出口|/;x;)/;x;)バイバーイ♪

2011年4月14日木曜日

Opera11.10 やっておいた方が良い設定。

『ノヴァちゃん日記2
 Opera11.10でブックマークレットが激遅になってしまう問題の解決法』

Opera設定→詳細設定タブ→履歴
「ページの更新をサーバーに確認するタイミング」
ドキュメント・画像、ともに「5分に1度」


いや、巷で「遅くなった!」の評価を聞いたもので、
改善されるまではアップデートさせるつもりはなかったんですけど。

何か昨日、お昼に起きてPC立ち上げたら…
Operaさんが、いつもと違う顔で。

…起動時の動作は、「Speed Dial」開始なんですが。
(画面位置を保存させる為、「保存したセッション」使ってるけど)

何か、その並びが違う…っ!
3*3表示の、空きを作って並べてたはずが、詰まってるっ!

おまけに、並び一番最後の空きが、こんなん。

image

 

 

 

 ...(ー_ー)

…怖いッス(ノ△ノ)・゚・。

hackでもされたかと思って(ナィナィナィ)、焦って色々調べたけど異常なし。
ふと思い当ってOperaのヘルプ→verチェックしたら、「11.10」の表示!

 

あぁ、なるほd…いや、ちょっと待て!
いつ、アップデートしたん!?
そんな操作した覚えがないんですけどっっ。

…覚えはないけど、その前日。
寝落ちして、1回起きてPC落とす前に、何かしたよーな覚えはなくもなぃ…。

自分の行動に覚えがなくなったらもうダメな気がする。
いや、確実にダメッスね~┐(´-`)┌

 

とにもかくにも、「遅い」といわれた表示速度を見ようと、
てきと~に巡回サイトを開いてみると。
(前夜、CCleanerでの履歴等削除済み ←これは覚えているw)

ページが表示されるまで、1秒・2秒・3秒…6秒!

…ちょww 無理www
(6秒は最長、平均3~4秒でした…って、救いにならんとです…)

 

そんなこんなで、上記設定を変えて今に至る…っと。
今はまぁ、前ver.と同じ感じで使えてるので不便も支障もナィッス。

Speed Dialの検索バー(?)も、
Tab2回押しで入力エリアにカーソル来てくれるよーになったし、
こっちのがいぃかも。

Speed Dialに登録したサイトは、前の状態だと表示がおっきくてウザィし、
何より空にしておいた部分が詰まった分、番号もずれちゃったので。

致し方なく、空きだった部分に適当なサイトを突っ込み、
元の位置に直しました。

WS000201

今はこんなん。
…何でだか、ブクマはニックネーム召喚が板についちゃって、
あんまし使ってないんだけど。
まぁとりあえず的にw

ちなみに、「(ー_ー)」は。

image 

ちゃんとカーソルあてると「+」になる。
…最初からこの状態で宜しいのでは…(ー_ー)イラネ…

2011年4月10日日曜日

Saezuri

twitterは、2010年05月04日(火)から始めました。

…いゃ、こんなに普及する大分前に、アカウントだけは取ったんですけれど。
放置の挙句、pass忘れちゃったという…ヾ('o'ヾ('o'ヾ('o'; ォィォィォィ

で、現在のアカですが。

最初は『Twit』使ってました。
でも、写真とかが見れないのがネックになって、
『Tween』に乗り換えたのです。

それで長らく『Tween』使ってたのですけれど。

PCやってる時って、何かしら他の作業もしてる訳で。
(遊び含めてw)

気が向いた時に、だ~~っとツイート読んだりしていたんですけど…
作業に集中しちゃうと、立ち上げてた事も忘れちゃう始末。

これだと、メール読んでる感覚と変わりなくて、
楽しさがあんまり感じられなかったり…(´・ ・)

転機は、携帯用アプリの『jigtwi』に触れてからですかね~。

出勤途中・帰宅途中・時々、休憩時間…ぐらいにしか見れなくて、
呟くよりツイート読んでただけなんですけれど。

何か、これが面白く感じて。

同じようなクライアントだったら面白いかな~っと思い立ち、
『Saezuri』入れてみたんです。

いや~、これは正解でしたっっ!!

何がいいって、
ツイートが前面にポップアップされるのが(・∀・)イィ!!

立ち上げてたの忘れる事がないですし、
いちいちクライアントを最前面に持ってこなくてもいいから、
作業を中断しなくてもいいし♪

今になって、よーやっとTwitteの面白さがわかりましたよ~...( ̄m ̄〃)

難をいうなれば…
写真のサムネイルはもうちょっと大きいと嬉しいのだけれど。

もしくは、ポップアップでも写真サムネイルが見れるとか…
難しいのかな??

あとは、TL~検索のボタンにショートカット割り当てられたら
最高なんですけどね~。


ま、とにもかくにも。
しばらくtwitter漬けになりそーです(´∇`;)

ちなみにソフトは、Windows用のフリーソフト・シェアウェアの紹介サイト
『林檎の木』から探しました☆

紹介文が面白くて、素敵なトコです((b´∀`))ヨ♪

2011年4月8日金曜日

Twitpicにアップした画像をフルサイズでブログに貼るブックマークレット

前回、Flickrにアップロードした写真をブログに貼る方法を書いたので、
次はTwitpicの方法をば。

Twitpicでは、写真詳細ページの右側に
「Put this photo on your website」ってトコがあって。

image

「Put this photo on your website」の左にある青い「+」を押すと、
タグが出てきますよね。

で。そのタグを貼ると、こーなる訳ですが。

帰å®�ã��é��ã��ã�£ã��ã��ã��ã�ªã��ã�®ã�£o(ï¿£ ^ ï¿£ o) ã��æ��ã... on Twitpic image

…写真にオンマウス(マウスカーソルを当てる)すると、
タイトルとかが文字化けする訳です。

なので、ブックマークレットを探してみました♪

『うろ覚えメモ・
 「twitpicを文字化けしないでブログに貼り付けるブックマークレット」』

お仕事なんて行っちゃイヤ…拗ね気味・姉ニャ... on Twitpic

これで写真にオンマウスした時の文字化けは解消☆

…でもこれだとサムネイルな感じ。
サイズを変えたいので、コードを変えます。

『YZUAMETRON・
 「Twitpicにアップした写真をブログに貼るときのサイズ」』

を参考に♪

お仕事なんて行っちゃイヤ…拗ね気味・ニャ... on Twitpic

フルサイズ表示・縦350px固定。
(横幅は、画像比率を変えず、縦幅350pxに応じて変わる)

javascript:void(function(h,t){ var s=h.split('/');var u=s[s.length-1];prompt('','<a href="http://twitpic.com/'+u+'" title="'+t+'"><img src="http://twitpic.com/show/full/'+u+'.jpg" height="350" alt="'+t+'"></a>'); })(location.href,document.title);

 

コロロン弟ニャ♪ on Twitpic

フルサイズ表示・横幅350px固定。
(縦幅は、画像比率を変えず、横幅350pxに応じて変わる)

javascript:void(function(h,t){ var s=h.split('/');var u=s[s.length-1];prompt('','<a href="http://twitpic.com/'+u+'" title="'+t+'"><img src="http://twitpic.com/show/full/'+u+'.jpg" width="350" alt="'+t+'"></a>'); })(location.href,document.title);


このブログだと、横幅は500pxぐらいでもいいのかも~。
…ブログのテンプレートを変えない限りは(´∇`;)

コロロン弟ニャ♪ on Twitpic


■コードをブックマークする(お気に入りに入れる)

適当なWebページを、ブックマーク・お気に入り登録させる。

…Operaだと、追加時に「名前」「保存先フォルダ」の他に、
『詳細』ボタンを押して、アドレス等が編集できるので、
ここで編集作業しちゃいます。

適当にわかりやすい名前を付けて、アドレス欄にコードを貼り付けて、
保存先フォルダは、好きな場所にして登録。

IEだと、名前だけ変更してとりあえずお気に入り登録。
次に、プロパティで編集すれば(・∀・)イィ!!

あとは写真ページにて、
上で作ったブックマーク・お気に入りを開けばおkd(*≧∇≦*)

2011年4月6日水曜日

Windows Live WriterとFlickr。+はてなダイヤリー・Blogger

前の記事でチラっと書きましたが。
覚書もかねて、flickrにUPした写真をブログで使用させる方法をば。

  1. flickrにSign in(画面右上にあるよ!)
    YahooIDかFackbookかgoogleアカウントでサインイン出来る♪
  2. 写真をアップロード。
    …ここらで躓いたら、「flickr 使い方」とかでggれば(・∀・)イィ!!
  3. アップロードした写真をクリック。
    image 

    こんな感じ。
    image
  4. このページで、ブックマークレット(Bookmarklet)を召喚(*゚ロ゚)ノ
    ――わたしゃ、
    Flickrの写真ページからブログに貼りつけるHTMLを生成するBookmarklet。
    を利用させて頂きました。(※1)

    ブックマークレット召喚で、こーなる。
    image
    既に全選択されているので、コピーすれば(・∀・)イィ!!
  5. Windows Live Writer・『ソース画面(Shift+F11)』で貼り付け。

    こーなります。
    チャチャリン11_0227-1
    flickr.comチャチャリン11_0227-1 Photo by intcat-lol

    貼り付けたら、編集画面(F11)に戻って文章を打てば(・∀・)イィ!!

    ――でもって、貼り付けの際、
    htmlタグをいぢくってもいぃ訳で。(※2)
    チャチャリン11_0227-1
    flickr.com Photo by intcat-lol

    自動的に段階タグ(<p></p>)が入るケド、
    説明用にリストタグ使ってるので、とりあえず両方とも削ってあったり。

    2番目のは、枠線つけてみた。
    タイトル名も削り~。ユーザー名は一応残してみた。
    自分以外のユーザー画像を使う時は削っちゃダメと思ふ。

    …んでもWindows Live Writerのソース編集画面は見辛いので、
    画像貼り付けのhtmlいぢくるなら、エディタ使った方がイィヵモ(´△`)

※1
Flickrの写真ページからブログに貼りつけるHTMLを生成するBookmarklet。
ですが、ページ中ほどに
image 

ってトコがあります。
デスクトップ用は、とりあえずデスクトップ用のリンクページをクリックして開きます。
そのページをブックマークすればおk。
(Web用タイトルは、そのままソースになっているので、
 ブックマーク後、適当に編集しとくと良ぃ☆)

※2
<p></p>タグや、写真タイトル・ユーザー名が入るのが嫌な方は、
コチラがおすすめ☆

『Kawanet Tech Blog・
 flickr の写真をブログに貼り付ける際に便利なブックマークレット』

記事一番下、「fr(2) = Flickr 新インターフェース対応版」ってものが、
現在でもOKなブックマークレットです♪

…私はコッチにしちゃいました(´∇`;)


■Windows Live Writerと、はてなダイヤリーのアカウント設定■

コチラを参考に。

画像が扱えない事は、とりあえず上述のflickr連動で凌ぐトヵ。 


■Bloggerの愚痴+UPした画像の行方■

Bloggerって自動的にモバイル表示してくれないのですね~。
何たる時代錯誤(ー゛ー;

――このブログのモバイル版はコチラ
『クリボウの Blogger Tips・Blogger を携帯で見るためのツール』を読んで
「Blogger Mobile Viewer」を行いましたぉ。

ちなみに、『自分のブログの ID 番号』の取得方法は…
Bloggerログイン後、設定ページを開けばわかります♪
例)http://www.blogger.com/blog-options-basic.g?blogID=(半角数字の羅列・これがID番号)


Bloggerは、Windows Live Writerから画像も投稿できる。
画像はPicasaにUPされています。

…つまり、BloggerでUP可能な画像容量=Picasaの容量=1GB。

大量に画像をUPするなら、やっぱりflickrとか使った方がいいのかも。

あとあと。
わたしゃブラウザはOpera使いなんですケド。

ブラウザからBloggerで直接投稿・画像UPを行おうとしたらエラーが出ました(´・ ・)
(後で確認したら、PicasaにはUPされてました(;゚ロ゚ )

――Operaとgoogleサービスの相性は宜しくなくて~。
今は、大体のサービスが使えるけれど、Bloggerはまだみたい。


■Windows Live Writerのグt+アルファ(■

ソース画面が見辛い。
色分けがあったらいぃかな~。
せめて、編集している部分にカーソルが自動的にいってくれたら楽かな。

色を変える時に使用するタグが<font>タグって何で(;゚・゚)?

ローカルの記事だけ削除する機能が欲しい。

記事データの保存場所を選ばせて欲しい。

…ま、ココで書いても意味ないッスね(´∇`;)


=覚書=
Windows Live Writerのショートカットキー一覧

2011年4月3日日曜日

Windows Live Writer

ネット徘徊していて見つけたモノ。

――大元はコチラ。
Techical Wonders
『Windows Live Writer と Metagateway の連携による効率のよいブログ執筆環境を作ろう』

かなり便利そうなので、今更ながら導入(゚∇゚〃

image

…導入したはいいが、もともと私は継続して書いているブログは
『ない』という事実。

だがアカウントだけなら幾つか持っている!

そんな訳で、『metagatweay』に登録・設定をしてみたものの…
上手くいかない(´△`)アァ-

metagateweyを使用する事はアッサリ諦め、
Windows Live Writerのみで行く事に。

一応、ちょろっと使っている『はてなダイヤリー』をアカウント登録。

プレビューで見ると、ヘッダー画像とかが違うんだけど…
まぁ良いとする。

※追記
XP版:
「C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Windows Live Writer\blogtemplates」内のファイルフォルダ全てを確認したところ、
h1画像が2枚――h1.jpgと、h1[1].jpg、があった。

正しい画像は、h1[1].jpg。
よって、h1.jpgを全て削除して、「h1[1].jpg」を「h1.jpg」にリネーム。

Windows Live Writerの再起動後、
プレビューでも正しいヘッダー画像になったヽ(*⌒∇⌒*)ノ

ただし、はてなダイヤリーでは
Windows Live Writerの『画像の挿入』機能が使えない。

致し方ないので、『flickr』に登録してみる。
flickrから、ブログ等に貼り付けるHTMLタグを出力させる事ができると
どこぞで読んだけれど、これがまた見つからない…。

が、これはブックマークレットなるもので代用する事ができた!

 

…だがしかし。
Windows Live Writerが便利なのは、
『画像をそのまま貼り付けられる事』だと思う訳で。

ローカルの画像をどこかにUPせずに貼り付けるのは勿論、
キャプチャ画像もそのまま貼り付けられるというのは
かなり便利だ。

という訳で、苦も無くアカウント設定できて、
Windows Live Writerの全機能??が使えそうな
Bloggerを開設してみる事にしたのであ~る…っと。

…これなら、今度はブログ続けられそうかな??
ヽ(  ´  ∇  `  )ノ